景色とお蔵にとけこむ事務所
周辺を緑で囲まれた立地環境を活かした自然と調和する事務所になりました。既存のお蔵と並んでも違和感がないように配慮しました。室内は無垢の材木と特殊セラミックの塗料(スピンオフ)でストレスのない快適な空間になっています。

お客様のオファー内容
- 木をふんだんに使った事務所らしくない事務所にしたい
- 木の柱や梁(はり)が見える建物にしたい
- 本棚・机等の家具もなるべく木で作りたい
- 社長室など区切りがなく、全体を見渡せるような事務所にしたい
内観6 本棚とプライベートスペース
本棚と机も無垢(むく)の木にこだわりました。センターのビックテーブルはコミュニケーションスペースで、こちらがプライベートスペースです。間仕切りなどの壁はなく、すべてオープンになっています。
内観3 丸太組の吹き抜け空間
梁(はり)は丸太で組んでいます。近頃は和風住宅でも丸太梁は減っていますが、ここは事務所ですがあえて丸太を思いっきり使っています。どっしりとした構造材が見えることで安心感があります。
構造 | 木造平屋建て |
---|---|
広さ | 46坪 |
部屋構成 | 66畳の事務スペース、12畳の会議室 |
設計期間 | 平成23年12月~平成24年6月 |
施工期間 | 平成24年7月~平成24年9月 |


コンセプト
徹底的に無垢(むく)の木にこだわった事務所
落ち着いて癒される事務所
どこにもない事務所らしくない事務所
ひとこと
スピンオフ塗装
宇宙開発の技術をさらに進化させた環境改善塗料
断熱・遮熱・耐久・防音・防露・消臭・透湿・防菌・防汚・不燃等、省エネと快適な空間造りに最適な塗料です。
詳しいことは[日本ISJ研究所]Webサイトをご覧ください。
越屋根
トップサイドライトと同じようなメリットがあります。高い位置の開口は熱気を逃がし、柔らかな日差しが入ります。

お客様の声
木の香りがする開放的な事務所になりました。ハード(建物)もソフト(会社)もオープンで風通しのよい会社になりました。
お気軽にお問い合わせください
実績について問い合わせる