住居をもちあげたら快適住空間
敷地の北面に茂るを樹々をリビングから眺めると、まるで森の中で過ごしているよう。林が近隣からの視線を遮るため、浴室やトイレの窓を大きくすることが可能になり、どの部屋も安心と開放感が得られました。湿気やカビの原因だった密集した樹木と共存するために住まいを浮かせたら、湿気のない風と光が行き交う家になりました。
写真撮影 外観3,内観2,3,5,6:しずおかオンラインイエタテ 外観3,5,内観2,3,5,6以外:堀隆之写真事務所

お客様のオファー内容
- 風通しを良くして湿気やカビから解放されたい
- 太陽にあふれた明るい家
- リゾートホテルのように 明るく開放的で癒される家にしたい
- うっそうとした林をスッキリさせたい
- 親戚が集まる時の和室が欲しい
- 将来に備えてエレベーターを設置したい
外観5
内観5
内観8
内観9
内観10
構造 | 鉄骨2階建て |
---|---|
広さ | 142.26㎡(42.94坪) |
家族構成 | ご夫妻(40-50代) |
設計期間 | 平成29年8月~平成29年12月 |
施工期間 | 平成30年2月~平成30年8月 |


コンセプト
湿気対策として敷地全体を盛土する案もありましたが、北側の林を利用する・コスト・快適な生活等を考え、建物自体を上に持ち上げたスタイルにしました。1階をピロティーにすることで通風を確保でき、邪魔ものだった樹木が室内からの景色の主役になりました。
こだわり
・キャットウォーク
テレビ台・エアコンを取り込んだ飾り棚にも使えるキャットウォーク。均質な壁に変化をもたらします。
・ルンバ格納庫
新築時なら、ロボット掃除機が収まる場所を目立たず邪魔にならないいように計画できます。
・シューズインクローゼット
コート掛けも設置した大容量のシューズインクローゼット。可動棚にして大小さまざまな用途に使えます。
お気軽にお問い合わせください
実績について問い合わせる